木匠@加子母

  
僕らが参加する木匠は岐阜県の加子母という村で夏休みの2週間に木造の製作物を作るもので、木匠という団体が実際に施主の人を紹介してくれて、施主さんと大学生が話し合い、設計して実際に建てることができるんです!!

大学の間にこんなことをできるのはなかなかないです!

他にも木匠に参加することで木について様々なことが分かります。実際に建てるわけだからしっかり勉強していくので、どんな木がどういった場所に使うのがいいのか、木の種類によってどんな違いがあるのかなど・・とにかくたくさんのことを学べます。

学校で習うだけではなく、実際に見て触ることも大切なことです。


また、木匠には、京都大学、滋賀県立大学、京都造形大学、千葉大学、東洋大学、立命館大学が参加しており、他の大学の学生と仲良くなれ、話を聞くことでとても刺激になります。


詳しく知りたい人は幹部に聞いてみてください。

一応木匠のリンクをはっておくので見てみてください。
加子母木匠塾2009



建築ツアー

普段見れないものが見れたり、一人じゃ気付かないこと、本では感じれないこと、学べないことが学べる☆★そして、なにより楽しい!!!!!!!!!初参加大歓迎!!
 




ワンデイコンペ

●ワンデイコンペとは
実際のコンペと同じ
 テーマ発表
   ↓
 作品作製(図面・模型)
   ↓
 プレゼン
   ↓
 審査・講評
をサークル内で2日間でやってしまうというものです。
個人または2~3人ずつのグループで行います。
テーマ設定・審査・講評は、院生の方にお願いします。

●目的・意義
1.実際のコンペに作品を出すのは時間もかかるしためらう人も多いと思いますが、
  ワンデイコンペだと気軽に参加でき、実際のコンペと似た経験ができます。
2.院生さんに審査・講評してもらい、直接アドバイスを受けることが出来るので、
  ためになります。
3.グループで参加する場合、他の人と自分の両方の意見を作品に組み込んで、
  より良いものを作っていかなければならないので、
  コミュニケーション能力の向上にも繋がります。
4.短時間で
  エスキス→図面・模型作製→プレゼンの準備までこなさなければならないので
  スピードや決断力を身に付ける手助けになります。
5.何より練習になるし、普段いっしょに勉強している人たちと競い合うのは
  良い刺激になるのではないかと。


●第1回目
日程
 2009年9月20日(日)~21日(月)

タイムスケジュール
 9月20日(日)
  10:00 テーマ・グループ発表
        ↓
      コンペ開始
 9月21日(月)
  15:00 作品製作終了
        ↓
      プレゼン開始
  16:00 コンペ終了

参加者
 1回:8名
 2回:9名

テーマ
 雨やどり


神戸大学建築サークル+One
本文へジャンプ
活動報告


イメージ

+Oneでは主に木匠、建築ツアー、ワンデイコンペ、講演会などのイベントを計画しています(木匠の説明は後ほど)。

ここではその説明、紹介を簡単にします。
わからんことあったら聞いてください。

各イベント紹介へ
inserted by FC2 system